Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン) Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等を製造販売しています。普段使い出来る可愛い和雑貨をコンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

  • 職人技が光る 西陣織シルク×艶やかナイロン・山型眼鏡ケース
  • 商品名:西陣織シルク×艶やかナイロン・がま口眼鏡ケース・メガネ入れ・老眼鏡ケース・伝統工芸・水玉・スパークリングブラック・レディース・日本製
    • ★★★★★
    • チェリーちゃんちゃん 様
    • 60代歳
    • 女性
  • 私が1番気にいってポイントはシンプルなデザインで上品な仕上がりです。アーチ状のフォルムが可愛いがまぐち眼鏡ケースです、コロンとしたデザインがキュートです。 こちらは色々なカラーがありますが私は定番の黒を使用しています、黒はユニセックスで使用できそうですよ。   Atelier Kyoto Nishijinさんが使用している生地は完全オリジナルの生地、デザイン性が高くオリジナリティーの生地が本当に素敵なんですよ♪   西陣織シルクにナイロンを織り込んだ非常に手の込んだ生地を採用してるので、光の当たり方でナイロンがキラキラと輝くんですよ。太陽光の下で見た時のキラキラしたひかり具合が本当に素敵 、とても綺麗で気分が上がります。また見る角度によってドット柄が浮かび上がるように見える技術の高さに感心。   ♡さすがの職人技♡   片手で簡単開け閉めが出来るのでラクラク、ササッと取り出せて眼鏡をかける事が出来てスマートです。実用性も兼ねたの点もおススメポイント◎ソフト起毛の裏地を採用しているので大事な眼鏡を傷からしっかりと保護してくれます。   また本体のがまぐち金具の横にはストラップ等が付けれる穴が空いているので、色々カスタマイズ出来そうですよ。   本体にそれなりの硬さがあるハードケースなのでバッグの中でも潰れにくく安心です♪   全て手作業で制作され、美しいシルエットと耐久性、全てのパーツが安心の日本製。長く大切に愛用していきたい商品です。

特集

Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン) Atelier Kyoto Nishijin(アトリエキョウトニシジン)では、日本の伝統工芸品に指定されている西陣織を使った小物として人気の抗菌マスクケースや財布、ポーチ、バッグ等を製造販売しています。普段使い出来る可愛い和雑貨をコンセプトに伝統的な職人技でモダンなったアイテムは、和物のおしゃれを楽しみたい方におすすめです。

〒600-8815
京都市下京区中堂寺粟田町93番地
KRP4号館3階 KRP BIZ NEXT

*お問い合わせはメールにてお願いします
shop@atelier-nishijin.kyoto

10:00〜19:00
定休日 土・日・祝日